[現在、2020 年冬合宿を企画中なのですが、2019 年夏合宿のブログがないっ!え?書いてたのに!?となったので 今更ながら公開です。大変お待たせいたしました。

--

こんにちは。クラベスの小林です。 今回初めて、合宿運営メンバーの一員として担当させていただきました。 宿泊場所は去年と同じく芦ノ湖キャンプ村です。 様々な準備を経て迎えた、2019 年夏合宿の様子をお伝えします。

1日目

芦ノ湖へ出発

グループごとに別れて、レンタカーや電車で芦ノ湖へ向かいます。 道中でのお昼ご飯も合宿の楽しみの一つとなっています。みんなで自慢しあいます。

海鮮の詰まった駅弁だったり、

大きいサイズのかき揚げ丼など、それぞれ楽しめたようです。

ペーパービルディング

予定通りに到着したところで、研修スタートです。 最初に、「チームビルディング」を目的としたゲームとして、ペーパービルディングというものを行いました。 ルールをざっくり説明すると、決められた時間内により高く紙でタワーを作れるかを競うゲームです。 また、2 ラウンドあるというところもポイントです。

まずは、グループごとに作戦会議を進めていきます。 土台の形は?分担はどうする?など、グループごとに違った作戦が出てきていました。

作戦会議が終わると、実際にタワーを積み上げていきます。 いろいろと試しながらも 1 ラウンド目が終了し、結果測定の時間となりました。

順当に積み上げられたグループや、

残念ながら崩壊してしまったグループなど、様々な結果となりました。 1 ラウンド目の結果順に、2 ラウンド目では"ホチキス・クリップ・液体のり"のいずれかを使用できます。 これが作戦や結果にどのように影響するのか楽しみですね。 気になる結果は...

1 ラウンド目で最下位のグループが最も高いタワーを積み上げることができ、

また、1 ラウンド目で首位のグループは最後にタワーが崩壊してしまうという結果となりました。 結果を各グループ間で振り返ってみると、 「こうすればもっと高くできた」「ホチキスを使えばこんな風にタワーが作れるのに」など 様々なアイデアが出てきて盛り上がっていました。

NASAゲーム

続いての研修内容は「NASA ゲーム」です。 ざっくりとしたゲームの内容は、お題に対する答えをまずは各自で考え、その後グループで最終的な結論をまとめて発表し、それが NASA 公式の回答とどれだけ一致しているのかを競うといったものです。

[お題]

あなた方は宇宙船に乗って月面に着陸しようとしている宇宙飛行士です。 月面には母船が待っているのですが,機械の故障で母船から約 320km 離れた所に不時着してしまいました。

不時着時の衝撃で宇宙船はほとんど壊れ使用不能となりました。 しかし、次の 15 アイテムは破損を免れて完全なまま残っていました。

母船に無事たどりつくため,15 アイテムの中で必要なものから重要度の高い順に1番から 15 番までの順位をつけなさい。(最も優先度が高いものが 1 となります)

・マッチの入った箱 ・宇宙食 ・ナイロン製ロープ(15 m) ・パラシュート ・ソーラー発電式携帯用暖房器 ・45 口径拳銃(2丁) ・粉ミルク(1箱) ・酸素ボンベ 45kg(2本) ・月からみた星座表 ・救命ボート ・磁石コンパス ・水(19 リットル) ・信号用照明弾 ・注射器入りの救急箱 ・ソーラー発電式FM送受信機

全ての優先順位を付け終わったところで、回答発表となります。

ここでは 8 月入社の 2 人も発表の場に。

優先順位付けした理由を見ると、グループごとに似通っているものもあれば、全く違う見方で優先順位をたてている項目もあり、それぞれ議論を深めることができたのではないかと思いました。 NASA の回答との答え合わせでは、どのグループも数カ所しか優先順位が一致せず、何で何で?との声が上がっていました 笑

回答は・・・

まだやったことない方も多いと思うので、非公開にします! 回答が聞きたい方はお問い合わせください!

ワールドカフェ

最後の研修内容となったのは、去年から引き続き「ワールドカフェ」です。 今回はテーマを「クラベス総活躍時代」として、3 つのラウンドごとに話し合いを進めていきます。

最初のテーマ説明では、現在のクラベスが抱えている課題や、それを解決するための内容が出てきました。 来年の合宿はハワイへという夢のある話も 笑

1 ラウンド目では、それぞれのグループで 「プロジェクトが円滑に進んでいる状態とはどんな状態でしょうか?」 というお題で話し合います。 出てきたワードや話の関連付けを、紙に書きながら話をふくらませていきます。

2 ラウンド目では、グループ間で移動して、 「プロジェクトを円滑に進めるためには、何が必要だと思いますか?」 というお題で話し合います。 元いたグループでの話を紹介し、アイデアを共有しながら繋がりを探求していきます。

3 ラウンド目では、最初にいたグループに戻り、 「プロジェクトを円滑に進めるために、具体的にどんなアクションをしていきますか?」 というお題で話をまとめていきます。

2日目

フォレストアドベンチャー

2 日目は、箱根湯本駅近くのフォレストアドベンチャー・箱根へ向かいます。 雨の予報で不安でしたが、当日はぽかぽかとしたアクティビティ日和になりました。 朝早くからの出発ということで、チェックアウトや移動などテキパキと進めていきます。 現地へ着くと、着替えやハーネス装着を行い、アドベンチャースタートです!

木々の上に続くスリルあふれるコースを進んでいきます。 普段使わない筋肉を使うようなアトラクションの数々に、翌日は筋肉痛間違いなしです 笑

アクティビティをを楽しんだ後は、風祭駅近くのえれんなごっそでバイキング形式の昼食を頂きました。 蒲鉾を使ったおかずなど、箱根・小田原ならではの料理を堪能することができました。 ※食事に夢中で写真がない・・・

ゆっくりとできたところで、それぞれ解散です。 グループによっては小田原城に寄ったところもあるみたいです。


まとめ


今回の研修は、「クラベス総活躍時代」と称して、 クラベスで働くみんながもっと活躍するにはどうしたらいいのか?を考えることテーマでした。

クラベス総活躍時代、クラベスで働く全員が単なる労働や作業をこなしていくのではなく、 「活躍できるような環境づくり」がこれからも大事になっていくと実感しました。 見えない問題を抱えているものや、負荷のかかる時期があることなど、 プロジェクトを進めていく上では多くの課題と向き合わなければいけません。

まだまだクラベスは発展途上で、自分たちやお客様にとって何が最適なのか、 常に考えながらスクラップ&ビルドを繰り返しています。

この合宿を通して、プロジェクトに対しての課題も前向きに解決していく基盤ができたと考えています。 冬の合宿でも、今回の合宿を上回るような学びや気付きを得られるよう、メンバー一同協力していければと思います。

関連記事

2024/04/24

未経験からITの世界へ。候補者に真剣に向き合った採用人事インターン

著者:高橋 かおり

2024/04/19

関係のない、信頼できる人

著者:堀内 文雄

2024/04/18

興味本位で始めた2年半のインターンで、自力で考え、伝える能力を身につけたお話

著者:高橋 かおり

2024/04/12

新しい環境でデビューしよう

著者:堀内 文雄